この記事には広告が含まれます
フォーサイトの行政書士講座の総合評価
目次
フォーサイトについて
引用元:フォーサイト行政書士講座
行政書士試験は年に1度行われる試験です。
合格することで国家資格である行政書士の資格を得ることができます。
受験資格もなく、独立開業向けの資格と言われることから国家資格の中でも人気資格として知られていますね。
しかし、受験資格の敷居の低さとは裏腹に難関資格としても知られていて、合格率は例年10%の難易度を誇ります。
純粋な暗記のみならず、法令の理解や読解力などの能力も求められるため、参考書を学習するだけでは中々合格点に届かないというのが現実です。
そこで今回オススメするのが通信講座のフォーサイトです。
フォーサイトは、本物のコンテンツを低価格で提供することにフォーカスしている会社です。
特に今回紹介するフォーサイトの行政書士講座は各種行政書士の人気通信講座ランキングでも常に上位を誇るオススメの講座です。
フォーサイトの行政書士講座が注目される理由として、受講料の圧倒的なコスパの良さにも関わらず、受講生の合格率は全国平均の3.7倍の合格者を出せる高品質の講座を提供している点です。
合格率を公表していない通信講座も多い中で堂々と合格率を表示しているのはフォーサイトの自信の表れと言っていいでしょう。
フォーサイトの行政書士講座の評判・口コミは?
フォーサイトを実際に使用してみた人たちの評判はいかがでしょうか?
SNSや実際の口コミを集めました。
フォーサイトの良い評判
良い評判
- フォーサイトのテキスト分かりやすいですよね!憲法・行政法はほぼほぼ条文も網羅されているので、分かりやすいです。
せっかくフォーサイトで勉強しているのでテキストしっかり活用していきます。 - フォーサイトのテキストは今学習している教材と比べたら、カラーや絵があって非常に分かりやすかった!テキスト力があり頭にしっかり映りこんで来る感じ。

フォーサイトの残念な評判
残念な評判
評判通りテキストや講義は良かったのですが、正直物足りない内容でした。
合格点を狙ったテキストのためか、内容も薄く感じて、結局市販の参考書とあわせて勉強することになりました。

そのため必要のない知識はあまり掘り下げないこともあるので、すでに学習したことがある方にとっては物足りなさを感じるかもしれません。
逆に短期間合格や、これから学習するという人にはフォーサイトはオススメですが、とことん学びたいという人にはフォーサイトは物足りなさを感じるかもしれませんね。
フォーサイトの行政書士講座の評価ポイント
フォーサイトの行政書士講座の評価ポイント
- 受講者の合格率は41.3%!全国平均の3.86倍という圧倒的数字
- 図解とフルカラーの分かりやすいテキスト
- 通勤中や休憩中でも勉強できる専用アプリを用意
一つずつ解説していきます。
評価ポイント① 合格率は他の講座を圧倒する41.3%3.86倍!
行政書士試験は受験資格がなく誰でも受験できるため人気資格として知られる一方で難関試験としても知られています。
-
-
行政書士試験の合格率が低い理由を試験結果から徹底分析
続きを見る
そのため、どれだけ評判の良い講座を選んでも合格できずに諦めてしまう人も多い難関の行政書士試験において、フォーサイト受講生の合格率は41.3%を誇ると公表しています。
この数字は全国平均の3.86倍という圧倒的な数字です。
フォーサイトの講座が合格に特化したクオリティの高い講座であることの証明ですね。
アガルートなど合格率を公表している講座もありますが、通信講座では合格率を公表していないところの方が多いです。
しかし、フォーサイトは合格率をしっかりと公表し、その数字の高さを売りにしています。
講座を選ぶ際に誰もが不安になる「今まで受講した人がどれだけの成果をあげているのか」に対してこのように実際に合格したデータを公表してくれるというのは心強いですね。
評価ポイント② 初学者にも再受験者にも分かりやすい図解入りフルカラーテキスト
前述した合格率を支えるのは、合格に必要な情報に絞って作り上げたフルカラーテキストです。
市販のテキストの場合、情報を詰め込んだ文章ばかりのテキストであることも多く、「どこを勉強したらいいかわからない」「覚えづらい」などの問題点があげられます。
しかし、フォーサイトが提供しているテキストはフルカラーテキストに加えて図表を多く用いてくれるテキストは理解もしやすく記憶として頭に残りやすい作りになっています。
行政書士の試験は様々な事例や判例を理解することが必須で、複雑な法律関係も多く出てくるるため、文字だけのごちゃごちゃしたテキストでは挫折してしまう人も多いです。
このような読む人に配慮した分かりやすいテキストだと勉強効率も上がりますね。
また、テキストは「合格点主義」をコンセプトにしており、忙しい人に配慮した教材・カリキュラムだから、最短4ヶ月で行政書士試験合格を目指せると公表しています。
どういうことかと言うと、行政書士試験は300満点中180点を取れば合格できるテストです。必ずしも満点を狙って頑張る必要はありません。
テキストの内容は行政書士試験合格のために不必要な情報を省いて合格に必要な情報だけを厳選しているため、最短での合格を目指すことができます。
狙うのは満点ではなく合格ラインという目的で作られているため、「合格点主義」という言葉を使用しているのですね。
また、今なら資料請求をした方限定でサンプルテキストやサンプルDVDなどの特典を受け取ることができます。
資料請求は無料なので、少しでもテキストが気になるようならまずは気軽に資料請求をしてみましょう。
評価ポイント③通勤中や休憩時間でも勉強できる専用アプリ
フォーサイトの行政書士講座を受講すると独自のeラーニングシステムである『ManaBun』が利用できます。
Manabunでは自分のスマホやタブレットからテキストを読んだり、講義の受講、問題演習などを行うことができるため、通勤時間やスキマ時間を使った学習ができます。
忙しい社会人の方でもまとまった勉強時間が取れなくても勉強をすることができますね。
ココがポイント
ManaBunでできることは?
スマホからいつでもテキストが見られるため、重いテキストを持ち歩く必要もなくなりますね。
②講義の受講
講義のデータをダウンロードしておけば、動作環境など一切関係なく講義を聞くことができます。
1.5倍速再生などもあるため、効率的に受講することができます。
③過去問・確認テスト
講義のデータをダウンロードしておけば、動作環境など一切関係なく講義を聞くことができます。
1.5倍速再生などもあるため、勉強時間を短縮して効率的に受講することができますね。④メール質問機能
勉強中に分からない箇所があった場合はManaBunから質問を送ることができます。
ポイント
このeラーニングのシステムだけで全ての勉強が完結することもできます。
しっかりとした勉強時間が取れない社会人にとって、いつでもどこでも勉強できるというのは本当にありがたいですね
フォーサイトの注意点
講義を選ぶ際はどうしても良い点ばかりに目が行きがちですが、欠点や評価の悪い部分というのもきちんと考慮して比較していかなければなりません。
質問回数に上限がある
疑問などはeラーニングのシステムよりメール形式で質問する形になるのですが、残念ながら質問回数に制限があり、上限回数以降は質問に別途料金が発生する仕組みになっています。
通学講座の場合はその場で講師の方に直接質問できたりするのでこのような問題は起こりにくいために残念な点ではありますね。
ただし、フォーサイトの教材や講座が分かりやすくなっていることが幸いしているためか、実際に受講している方やSNS上での評判の中で回数制限を使い切ってしまったという人は見られなかったため、フォロー体制を気にする方でもそこまで致命的な欠点になることは少ないようですね。
深く掘り下げる内容ではない
フォーサイトは満点ではなく合格ラインを狙ったテキストと講義を提供しているという特徴があります。
そのため、端から端まで内容を掘り下げて行く学習スタイルではないため、人によってはテキスト等に内容に物足りなさを感じたり、淡白なイメージを抱くかもしれません。
しかし、フォーサイトの講座にこのようなイメージを抱くのはあくまで合格ライン取るために必要のない知識を省いた結果です。
その結果はフォーサイトの高い合格率が証明しているかと思います。
しかし、なかには漏れがないくらいに完璧に勉強しなければ不安になってしまうという方もいると思います。
そのような方であればフォーサイト以外の講座から選ぶべきかもしれません。
フォーサイトの行政書士講座の料金は?
フォーサイトの行政書士講座はバリューセットと呼ばれる1~3までの講座が用意されており、高くなるにつれてオプションが充実していく仕組みになっています。
・バリューセット
講座名 | 料金 | |
---|---|---|
バリューセット1 2021年試験対策(基礎+過去問講座) | 53,800円 | |
バリューセット2 2021年試験対策(基礎+過去問+直前対策講座) | 75,800円 | |
バリューセット3 2021年試験対策(基礎+過去問+直前対策+過去問演習システム) | DVDなし | 98,800円 |
DVDあり | 108,800円 |
不合格の場合は受講料は0!?驚きの全額返金保証制度
フォーサイトでは行政書士試験を受験して不合格だった場合、受講料の最も高いバリューセット3を利用していたときは受講料の全額返金保証の制度が用意されています。
不合格の場合は受講料が無駄になってしまうという不安から講座の申込をためらってしまう人も多い中でこの制度は非常にありがたいですし、フォーサイトの合格率に基づいた自信がなければ用意できない制度ですよね。
ただし、確認テストで一定の点数を取るなど一定の条件がありますので、全額返金保証を適用したい場合は必ず確認の上で受講するようにしましょう。
フォーサイトの行政書士講座のバリューセットはどれを選ぶべき?
さて、上記でも解説した通り、フォーサイトの行政書士講座はバリューセット1~3までの3種類が用意されています。
バリューコースの特徴をまとめると以下の通りです。
バリューセット名 | 内容 |
---|---|
バリューセット1 | 基礎+過去問講座 |
バリューセット2 | 基礎+過去問講座+直前対策講座 |
バリューセット3 | 基礎+過去問講座+直前対策講座+過去問演習システム |
どれを選ぶべきかはそれぞれ予算の都合もあるため一概には言えませんが、確実に言えるのは「バリューセット1で行政書士試験を合格した人はたくさんいる」ということです。
たまにバリューセット1では合格できないのでしょうか?と言う疑問を聞きますが、決してそんなことはありません。
どのバリューセットを選んだとしても、十分合格レベルに達することが可能な内容が詰め込まれていることは間違いないはずです
そのため、まずはバリューセット1を基準に考えてみて、資料請求で貰える教材サンプルや無料体験を試してみて、その上でさらに万全を期したいならば上位のバリューセットを選択すれば良いのだと思います。
また、上記でも解説した全額返金保証はバリューセット3のみとなるため、全額返金保証を利用したい場合はその辺りも考慮するといいでしょう。
フォーサイトの行政書士講座を資料請求でさらに割引が可能
フォーサイトは上記で述べた通り、受講料のコスパが魅力の1つですが、
実は今なら「資料請求」をすることで、上記の受講料から3000円割引が可能になります。
さらに資料請求をすることで、教材のサンプルが貰えるため、「フォーサイトに興味はあるけど、中身が分からないから決められない・・・」なんて方にもおすすめです。
資料請求は無料のため、少しでも気になる方はお試し程度の気持ちでぜひ資料請求をしてみましょう。
フォーサイトの行政書士講座まとめ
オススメ度 | |
受講形態 | 通信講座 |
受講料 | 【バリューセット1】48,800円~ |
単科講座 | 有り |
講座の合格率 | 41.3% |
サポート内容 | eラーニングより質問が可能。(回数制限有り) |
フォーサイトの他の資格講座の関連記事 | 【宅建】【保育士】 |