行政書士

LECの行政書士講座の評判は?

                     
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しております
  1. HOME >
  2. 行政書士 >

LECの行政書士講座の評判は?

LECの行政書士講座の評判は?

 

・LECの行政書士講座の評判ってどうなの?
・LECの行政書士講座のことを知りたい

この記事ではこんなお悩みを解決いたします。

この記事でわかること

  • LECの行政書士講座の特徴
  • LECの良い評判・悪い評判

 

LECの行政書士講座

LEC 行政書士
引用:LEC 行政書士講座

LEC東京リーガルマインドは大手の資格学校としても有名ですね。

歴史も長く、「行政書士合格のトリセツ」や「出る順行政書士」など、有名な行政書士の参考書を出版していることでも有名なため、名前を聞いたことある人も多いのではないでしょうか。

LECでは国家資格である行政書士の講座もしっかりと用意されており、毎年確実な実績を上げています。

今回はLECの行政書士講座の魅力を紹介していきます。

LECの行政書士講座の評判・口コミは?

評判

LECを実際に使用してみた人たちの評判はいかがでしょうか?

SNSや実際の口コミを集めました。

ここからは資格アドバイザーの私が評判について解説させて頂きます

LECの良い評判

良い評価

・今まで法律の勉強をしたことがなかったので、講座の質が高いという話を聴いたLECさんのパーフェクトコースを奮発して申し込みました。
最初は分からないところだらけだったのですが、講義とテキストを繰り返し見ることで全く知識がなくても理解することができましたし、講師や運営の方たちも丁寧にサポートをしてくれました。

初学者でもきちんと理解ができるというのは非常に大切なポイントですね。

LECの悪い評判

バット評価

・パーフェクトコースを受講したのですが、講義自体はとても丁寧で分かりやすかったのですが、どうしても時間がなくて結局合格講座を最後まで見ることができませんでした。

LECの講義はかなりボリュームがあります。
基礎の講義である合格講座だけでも2時間35分の講義が全部で64回用意されています。
再生速度を速めることで視聴時間は短縮することもできますが、それでも忙しい社会人の方にとっては観るだけでも大変ですよね。
ボリュームがあるということは良い事でもある一方で、このような問題にも繋がりますね。

LECのオススメポイントは?

特徴

 

LECの行政書士講座はここがオススメ

  • 大手の資格学校だからこその合格実績と試験の問題的中率
  • ライフスタイルに合わせて選べる通信・通学の受講形態
  • 自習室の準備もあるためじっくりと勉強に取り組むことが可能
  • オリジナルテキストで提供する豊富な教材

 

行政書士は人気資格と言うこともあり、様々なスクールで取り上げられています。

ここからはLEC独自のオススメポイントを一つずつ解説していきます。

オススメポイント① 合格実績と試験の問題的中率

LEC 行政講座 合格率

LECでは行政書士試験の合格実績を公表していて、その合格率は45.7%と圧倒的な数字をたたき出しています。

この数字は一般の合格率と比較すると4倍の合格率を誇ります。

これはLECの行政書士試験の講義と教材のクオリティが高いことの証明であり、しっかりと試験の分析が行われているからこそ出せる数字ですね。

オススメポイント② 選べる受講形態

LECの受講形態は通信講座通学講座を自分で選ぶことができます。

通信講座の場合は受講料も安く済む場合が多く場所を選ばずに勉強できることから人気が高まっており、最近では通信講座の数も増加傾向にあります。

しかし、まだまだ実際に通学をして直接講師に質問しながら受講したいという受講生も多いです。

その点、LECの場合は通信講座も通学講座も自分のライフスタイルに合わせて選ぶことができます。

通信講座にするべきか通学講座にするべきかはその人の生活スタイルによりますが、以下に通学と通信の簡単な特徴をまとめているので参考にしてください。

通学講座の特徴

・実際に通って受講するため、メリハリも付けやすく、講師に直接質問できる機会もある。
・欠席した場合でもWEB又はDVDフォローで見逃した講義を受講できるため安心。

通信講座の特徴

・WEB講座かDVD講座か選ぶことが可能
・自分の好きなタイミングで勉強ができる
・講義の再生速度の変化も可能なため、講義の受講時間を短縮して繰り返し学習に当てることも可能。

オススメポイント③ 自習室も用意

LECは本校・提携校を含め非常に多くの教室が用意されています。

同じく資格の学校としてよく比較されるTACでも自習室を開放しています。こればかりは通学講座を提供している学校の強みですね。

80,000円以上の講座を申し込んでいる受講生の方であれば誰でも利用することができるため、休日や仕事終わりに集中できるスペースでしっかりと勉強することもできます。

注意ポイント

自習室の解放や利用については自分の講座でも利用できるかはその時の状況により変わる可能性があるため、利用したい場合は必ず申し込み前に確認するようにしましょう。

オススメポイント④ オリジナルテキストで提供する豊富な教材

LEC 行政書士 テキスト

LECの教材は長年の実績を基に試験データを分析して作り上げた独自のオリジナル教材を使用しています。

メイン講義となる合格講座講義録でインプットしつつ、リンクされた復習用ドリルで確実にアウトプットを図れる仕組みになっています。

また豊富な科目別答練や、苦手とする受講生も多い記述式の点数を取るコツを学べる基礎力養成レジュメが用意されるなど、着実に実力UPが望める教材が揃えられています。

LECの残念な点

講義を選ぶ際はどうしても良い点ばかりに目が行きがちですが、欠点や評価の悪い部分というのもきちんと考慮して比較していかなければなりません。

受講料が高額

通学系の講座では、通信講座と違い教室などの固定費がかかるため、受講費用が高額になりやすくなります。

おそらく通信講座と比較するとLECの講座は高額に感じる方もいるかと思います。

LECのフォロー体制や講座のクオリティの高さは非常に優れたものであることに間違いはないですが、受講料は考慮しなければなりませんね。

LECにはどんな講座があるの?

比較

LECでは初学者から既に学習したことがある方まで、レベルに応じた複数の講座が用意されています。

現在用意されている講座は初学者を対象にしたパーフェクトコース」と、再受験生や既に学習した人向けの横溝プレミアム合格塾や180点アルティメットコース」があります。

次に各講座ごとの特徴をご紹介していきます。

初学者でも安心の「パーフェクトコース」

パーフェクトコースはこんな方におすすめ

  • これから行政書士の勉強を始める方
  • 独学で勉強したけれど、きちんと基礎を講座で学習したい

LEC

これから行政書士の勉強を始める人や基礎を固めたい人にオススメなのが「パーフェクトコース」です。

行政書士試験の勉強は非常に複雑な知識が多く問われるため、独学で始めれば多くの人が理解することもできずに諦めてしまうパターンも多いです。

このパーフェクトコースでは、初学者にも分かりやすい徹底した基礎固めと合格レベルまで押し上げる解答技術を磨くことができます。

パーフェクトコースのカリキュラム

LEC パーフェクトコース

LECのパーフェクトコースは基礎を学べる合格講座から始まり、科目別答練と講座を繰り返しながら確実にレベルアップをしていきます。

また、得点の要でありながら苦手な人も多い記述式の基礎力が用意されていることや、足切り防止の為の文章理解の講座がしっかりと用意されているため、試験に必要な知識や苦手克服を横断的に行うことができます。

ポイント

パーフェクトコースの上位版としてパーフェクトコースSPがあります。
こちらでは初めて法律を学習する方でも分かりやすいよう、基礎マスターが付いています。
基礎マスターでは基本講義に入るための各科目の全体像をより分かりやすく教えてくれます。
これから法律を学習するという人はこちらのSPも検討してみるよいいですね。

横溝プレミアム合格塾

横溝プレミアム合格塾
引用:LEC 横溝プレミアム合格塾

横溝プレミアム合格塾はこんな方におすすめ

  • 既に行政書士試験を受験したことがある方
  • 独学で基礎をすでに学習している方。

既に学習経験者である方は、さらなる実力UPを目指すLEC専任講師の横溝先生が指導する「横溝プレミアム合格塾」がオススメです。

すでに得ている基礎知識を基に、知識力と解答力をインプットと問題演習を通じてバランスよく強化することができるため、更なる実力UPを図ることができます。

横溝プレミアム合格塾 カリキュラム

カリキュラムとして、合格講座と知識力強化講座で基礎を丁寧にインプットし、プレミアム合格塾の中核をなす解答力強化講座で憲法、民法、行政法を問題演習を通じて確実に記憶の定着を図っていきます。

また、あらゆる問題を徹底的に解いていくことで、確実に実力の底上げを図りつつ、苦手な人も多く弱点になりがちな商法・会社法や一般知識についても細かく取り上げてくれるため、しっかりと弱点も補えるのも良いですね。

180点アルティメットコース

180点アルティメットコース
引用:LEC 180点アルティメットコース

横溝プレミアム合格塾と並んで、学習経験者を対象とした180点アルティメットコースがあります。

基礎知識の再確認と共にあらゆる角度から問題演習を行うことができます。

180点アルティメットコース

合格基本書で必要最小限の知識をインプットしつつ、演習を通じて本試験への対応力を養うことができます。

横溝プレミアム合格塾よりも安価に受講できるところも魅力的ですね。

法律系資格受験生コース

カリキュラム

他ではあまり見られませんが、LECでは他の法律系資格(司法試験・司法書士試験)を受験している方を対象に、既に学習しているアドバンテージを活かして、行政書士試験足りない知識を補ってくれる「法律系資格受験生コース」と呼ばれるコースがあります。

行政書士試験は法律系資格の登竜門と呼ばれる資格だけあり、他の法律系の資格と共通する科目も多くあります。

ですが、行政書士試験の対策なしに挑むのは中々難しいのが現実です。

そこで、他の資格の勉強で得た知識を基に行政書士試験のために足りない知識を学習できるのが「法律系資格受験生コース」です。

LECの行政書士講座の料金は?

金額

LECの行政書士講座の料金は以下の通りです。

講座の種類 受講料 2021年2月28日まで
初学者向け パーフェクトコース 235,000円 205,000円
パーフェクトコースSP 255,000円 225,000円
学習経験者向け 横溝プレミアム合格塾 297,000円 267,000円
180点アルティメットコース 128,150円
司法試験・司法書士試験の
学習経験者向け
法律系資格受験生コース 123,000円

 

割引情報♪

LECでは様々な割引が用意されています。
自分が該当するか確認してみましょう。・宅建士や社労士等他の資格を有している方→20%オフ
・過去にLECの他資格の講座を受講している方→20%オフ
・行政書士試験講座を再受講される方→35%オフ
・行政書士試験を受験したことがある方→30%オフ

 

LECの行政書士講座のまとめ

 

オススメ度
受講形態 通学講座・通信講座
受講料 【パーフェクトコース】235,000円~(今なら205,000円)
講座の合格率 45.7%

-行政書士

© 2023 ワーカーズ・カレッジ Powered by AFFINGER5