歯科衛生士の働く場所として最も多いのが診療所(クリニック・医院)で、9割近くが診療所に勤めているとも言われています。
求人数も多く、身近な存在であるため、歯科衛生士の仕事と言ったらこの診療所での仕事を思い浮かべる人も多いことでしょう
しかし、実は歯科衛生士の働ける場所は非常に幅が広く、介護施設や行政機関などで働くこともできます。
そんな中でも診療所の次に人気の高いと言われる総合病院・大学病院で働くメリットについて今回はご紹介していきます。
Table of Contents
病院での歯科衛生士の仕事内容は?
まず、病院と診療所の大きな違いとして患者の種類が大きく異なります。
病院では診療所では対応できないような多様な患者の診療が多く来るため、緊急性が高かったり、精密検査を行う必要がある患者さんのケアを行うことも多いため、より専門的な技術が求められます。
また、診療所のように外来患者の歯科診療の補助だけでなく、入院患者への口膣ケアを行うこともあります。
インプラント手術などにも立ち会う機会もあるなど、診療所では経験できないような業務を多く体験することができるのも病院での勤務の特徴です。
歯科衛生士が病院で勤務するメリットは?
診療所は数が多いですが個人で経営されていることも多く待遇や規模にバラつきが出やすいです。
一方で病院の方が規模が大きく、体制や設備が整っているという特徴があります。
診療所と病院ではこのような違いがありますが、病院で働くうえで具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。
一つずつ解説していきます。
メリット①待遇面が安定している
病院での勤務の最大のメリットはなんと言ってもこの安定した待遇面ですね。
診療所の場合、個人で経営しているところも多く、待遇にバラつきが大きくなりがちで、ひどいところだとサービス残業や残業代の未払いなどが横行しているようなところもあります。
一方で病院勤務の場合、福利厚生や手当、賞与や昇給など働く上で大切な待遇が安定していることが多く、残業の制度などもしっかりと管理されているので安心して長く働きやすい環境が整っています。
また、育休や産休なども取りやすく、職場復帰もしやすいため女性の方にとっては助かりますね。
病院であっても初任給が驚くほど高いなんてことはないですが、
このように安定して働ける環境があり、長く勤め続けやすいため、結果的にキャリアアップもしやすくなります。
安心して働ける環境としては診療所よりも病院の方がメリットは高いと言えるでしょう。
メリット②勉強会が多く、知識も集まりやすいためスキルアップがしやすい
病院では多くの勉強会などが開催されるためスキルアップや知識収集がしやすい環境にあります。
知識の向上をしたいけれど、なかなか勉強ができる場がないと悩みを抱えている歯科衛生士の方が多い中で、
病院という環境だからこそ、知識も集まりやすく質の高い勉強会に参加できるというのは非常に嬉しいメリットです。
また、口の中の珍しい病気や、外科的な手術が必要な患者など、診療所では対応できないような患者が多いため、様々な病気の知識を現場で学ぶことができます。
一方で、多様な患者に対応するために、常に勉強が求められる環境であるため、その分積極的に学んで行く姿勢が強く求められることもあります。
病院の場合は専門の事務員さんや清掃員がいることも多いため、
このような掃除や事務などの雑務をやる必要が少ないので、患者に集中できるのもありがたいですね。
メリット③勤務時間や休日がしっかり取れる
一般的な診療所場合、求人には8時間勤務で休日も120日以上なんて好条件の募集も多いですが、
実際に働いてみたら、まったくそんなことはなく、職場の雰囲気的に残業して当然のような環境ができあがっていて、8時間を超える勤務が毎日なんてこともざらにあります。
人手不足の診療所も多く、仕事のしわよせが既存の職員でまかなうこともざらです。
さらに、残業代が出ずサービス残業になってしまっていることもあるなど、職場環境は厳しい場所も多いです。
一方で病院の場合は人員もしっかりと整備されており、勤務時間なども正しく管理されているところがほとんどであるため、就業時間が曖昧になるようなこともなく、残業があったとしても残業代はしっかりと支払われます。
また、有給などは病院側が推奨してくれるため、取りやすいのも魅力です。
歯科衛生士が病院で働いた場合の給料は?
日本歯科衛生士会が調べた病院勤務の歯科衛生士の給料の平均として、
最も多かったのが「300万円以上400万円未満が33.3%」」で、次点で「130万円以上300万円未満26.3%」。
その次に多いのが「400万円以上500万円未満が20.1%」でした。
ちなみに診療所の場合、最も多い給料帯として130万円以上300万円未満が40.1%、次いで300万円以上400万円未満が38.7%とこの二つが大部分を占めているため、
給料的にも病院の方が安定しやすい結果となっていました。
病院で勤務する歯科衛生士の方の体験談
Aさんの体験談
専門学校を卒業して、今の病院に就職しました。
もともと不器用で、人付き合いも上手とは言えない方だったので、病院は色々と大変だと聞かされ不安もいっぱいでした。
実際、その言葉通り毎日が目の回るような忙しさで、最初は先輩から怒られてばかりでした。
辞めたいなんて悩んだ日もありましたけど、必死に食らいついていく内に段々と段取りも身について行って、気づけば後輩に教える立場になっている自分を見て成長を実感したときは本当に嬉しかったです。
Bさんの体験談
もともと一般的な診療所に長く勤めていましたが、もっと勉強できる環境で働きたいと思って病院に転職しました。
今まで働いていた診療所では診ないような患者が毎日のように訪れるうえに、どの業務を取っても自分のまったく経験したことのないようなことが毎日のように起こるので最初は本当に戸惑いました。
入院中の患者の方を診る機会なんて今までまったくなかったのですが、身体が不自由な患者さんに取って専門家による口腔ケアがどれだけ大切かなんて想像したこともなかったです。
そんな今までとの環境の違いに最初は驚きましたし、自分の勉強不足に自信を失いました。
でも、私にはそんな環境が合っていたみたいで、それから必死に勉強をするようになりました。
研修会に出席したり、歯科医師の方や先輩を捕まえてとにかく質問したり、病院の図書館に入り浸りなんて日もありました。
おかげで最近はようやく仕事にも着いていけるようになって来ました。
お給料や福利厚生もしっかりしていて、一生働けるような環境でもあるので、これからもここで歯科衛生士として頑張っていきたいと思います。