当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 施工管理技士

建設機械施工技士と土木施工管理技士の違いとは?

  1. HOME >
  2. 施工管理技士 >

建設機械施工技士と土木施工管理技士の違いとは?

建設機械施工管理技士と土木施工管理技士は、施工管理技士の中でも混同してしまっている方が多い資格です。

そこでこの記事では2つの資格の違いについて解説していきます。

 

建設機械施工技士と土木施工管理技士の違いとは?

建築機械施工管理技士と混同しやすいのが土木施工管理技士です。

どっちも土木工事の現場で活躍することができるため、混ざってしまいがちなのではないかと考えられます。

どちらの資格も施工管理技師と言う国家資格に分類される資格という意味では共通しますが、
この二つの資格の違いとしては、「専任技術者になれる工事の違い」や「建設機械施工技士の場合は、建設機械に関する各講習を免除される」など、できることが異なります。

そこで、まずは両方の資格の特徴から解説していきます。

 

建設機械施工技士とは?

建設現場では堀削機やブルドーザー、クレーン等、様々な建設機械が働き、工事を行う上でこれらの機械はなくてはならない存在です。

しかし、便利な反面使い方には技術や資格が必要であり。使い方を誤れば非常に危険な機械も多いです。

そのような建設機械を用いる工事で、機械を動かす技術者の監理・監督や工程管理、安全管理、品質管理など全体の施工の管理を行うのが建設機械施工管理技士です。

建設機械施工管理技士の受験資格や資格の内容について詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

建設機械施工管理技士1級・2級とは?

建設機械施工技士1級・2級とは?【施工管理技士】

続きを見る

建設機械施工技師を取るメリットは?

建設機械施工管理技士を取得すると様々なメリットがあります。

主なメリットの内容をご紹介していきます。

 

建設機械施工技士がなれる専任技術者

専任技術者を見つけられずに建設業の許可を諦める建設業者も多いですが、建設機械施工技士を持っている場合は「土木工事業」、「とび・土工工事」、「舗装工事」の建設業にとって専任技術者となることができます。

他にも現場で活躍する監理技術者や主任技術者としても活躍することができるなど、該当する建設現場では重宝されることでしょう。

注意ポイント

上述したのは1級の話であり、2級の場合は要件が若干異なる点に注意しましょう。

 

建設機械施工技士があれば各種講習などが免除される

建設機械施工技士を取得すると、建設機械に対する特定自主検査をするための「自主検査者」の資格を得ることができたり、
技能講習」の免除の恩恵を受けることができます。

各種講習を全て受ければ受講料なども決して安くはないためコストカットにも繋がるため、建設機械施工技士の取得を推奨する企業も多いですね。

 

土木施工管理技士とは

 

道路工事や河川工事、ダム工事や橋梁工事など人の生活に欠かせない様々な工事の土台となる土木工事を行う上で技術者の監理・監督や施工計画の作成工程管理、安全管理、品質管理など全体の施工の管理を行うのが主な役割です。

土木施工管理技士は、実務経験の要件さえ満たせれば、中卒でも高卒でもなることができる資格であるため、土木作業員などとして活躍している方ならば誰でもキャリアアップとして狙える資格です。

ただし、最終学歴により必要な実務経験年数が異なるなどの違いはあるため、以下の記事を参考にして自分に必要な経験などをよく確認してから挑みましょう。

土木施工管理技士は中卒や高卒でもなれる?取得までの道のりを解説

工事 アイコン
土木施工管理技士は中卒や高卒でもなれる?取得までの道のりを解説

続きを見る

土木施工管理技士がなれる専任技術者

土木施工管理技士がなることができる専任技術者の種類は以下のようになっています。

  • 「土木工事一式」
  • 「とび・土工工事」
  • 「石工事」「鋼構造物工事」
  • 「舗装工事」
  • 「しゅんせつ工事」
  • 「塗装工事」
  • 「水道施設工事」
  • 「解体工事」

建設機械施工管理技士よりも対応する工事の種類が豊富なため、多様な工事に対応することができます。

 

建設機械施工管理技士と同様に、監理技術者や主任技術者としても活躍できますが、2級の場合は専任技術者等になれる工事の種類が少なくなるので注意しましょう。

 

建設機械施工技師と土木施工管理技士の違いまとめ

まとめ

  • 建設機械施工管理技師は該当する区分の「事業所内特定自主検査者」の資格を得ることができ、該当する運転技能講習の免除などの恩恵を受けることができる
  • 建設機械施工管理技士と土木施工管理技士では専任技術者となれる工事の種類が違う

 

両者の資格には主にこのような違いがあります。

どちらの資格も受験のためには実務経験が必要になりますが、対応する実務経験の種類が異なるため、実務経験を積めばどちらも受験ができると言うわけではないことは理解しておきましょう。

-施工管理技士