当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。 アルバイト

マッハバイトの評判は?祝い金は本当に貰える?

  1. HOME >
  2. アルバイト >

マッハバイトの評判は?祝い金は本当に貰える?

アルバイト探しで「マッハバイト」というサイトを見かけたことはありませんか?

マッハバイトは豊富な求人数とお祝い金制度が評判で人気も高い転職サイトです。

ですが、本当にここから申し込んで大丈夫?評判は?など不安を感じる人もいるようですね。

そこで、この記事ではマッハバイトの評判や特徴などを解説していきます。

 

マッハバイトの特徴とは?

マッハバイトのトップ

 

マッハバイトとはアルバイトの求人情報を扱う転職サイトです。

以前まではジョブセンスと言う名称でしたが、2017年より「マッハバイト」に名称を変更して運営しています。

バイトの求人を調べるとトップに出ることも多いため、一度はあのちょっと怪しい公式キャラを見たことがあるという人もいるのではないでしょうか。

 

マッハバイトの最大の特徴は「豊富な求人数」と採用されるとお祝い金が貰える「マッハボーナス」です。

現在17万を超える圧倒的な求人数に加え、他のサイトではなくマッハバイトから応募して採用されるだけで最大1万円の採用お祝い金が貰えるのです。

マッハバイトに良い求人があるんだけど、マッハボーナスの制度が逆に怪しくて怖いという人は、下記でマッハボーナスの仕組みについて解説しているのでそちらも併せてご覧ください。

 

マッハバイトの評判は?体験談とあわせてご紹介

 

マッハバイトを実際に使ってバイトを見つけた人たちからの感想と体験談をまとめました。

マッハバイトって信用しても大丈夫?と不安を感じる人はぜひ以下の体験談を参考にして下さい。

 

Aさんの感想

人生初めてのバイトを探していたのですが、どんな仕事がいいのかもまだ思い浮かんでいなかったのでとりあえず転職サイトを片っ端から色々と見ていました。

そこでマッハバイトのサイトを見つけました。

公式キャラクターが色物?で最初は不安でしたが、
色々な特徴ごとに分けられていたり、人気の職種が紹介されていたので、どうやってバイトを探したらいいか分からなかった自分にとってはとても使いやすかったです。

マッハボーナスも最初は本当に振り込まれるのか不安でしたが、簡単に貰うことができて本当に助かりました。

 

Bさんの感想

気になる求人があったのですが、マッハバイトでも掲載されているのを見つけ、こちらから応募すれば10,000円が貰えると見て、最初は怪しんだのですが、有名なサイトだろうし詐欺なんてこともないかと思ってこちらから応募しました。

無事採用されて、サイトに書かれていたお祝い金も貰えることができました。

2日分の給料が何もしなくても貰えるのは本当に嬉しいです。

これから別のバイトを探すことになったときも、とりあえずマッハバイトで掲載されていないか確認すると思います。

 

マッハバイトの祝い金は嘘じゃなく本当に貰える!

マッハボーナス

 

マッハバイトの最大の特徴はなんと言っても採用されると貰える「マッハボーナス」です。

マッハバイトから応募した求人に採用されると、最低でも5,000円。最大で10,000円が貰えると言うお祝い金の制度です。

バイトの給料よりも先に貰えるので、バイトを探している求職者にはかなり嬉しいシステムになってます。

 

ちなみにマッハバイトは、マッハボーナスを貰うための条件として以下の条件を打ち出しています。

  • マッハバイトからアルバイトに応募した
  • 採用が決まった
  • 初めて勤務する日が決まった

アルバイトをするなら、誰もがやる当然のものばかりなので、特別な条件は設けられていないことが分かりますね。

 

無料で利用できるサイトから、お祝い金が貰えるなんて怪しい。嘘じゃない?

なんて警戒心を抱く人もいると思いますが、このマッハボーナスは面倒な審査もなく、本当に貰えます。

マッハバイトを利用した人へのアンケートでは、間違いなく全員が貰えていたようです。

 

保険の審査のように変ないちゃもんを付けられて結局貰えなかったという話を聞くこともほとんどありません。

注意ポイント

ただし、お祝い金目当てで応募してすぐ辞めるような応募者側にどう見ても問題があるケースや、
マッハバイトで見た求人に直接電話で申し込んでしまって、祝い金を貰えなかったという話もあるので、申込みの際はマッハバイトのルールをしっかり守った上で申し込みましょう

また、このマッハボーナスはその名の通り最短で翌日で受け取ることができます。

バイトはどうしても初給料の振り込みまで時間がかかってしまうため、目当てのものや、当分の生活費に充てたい場合などでも、すぐにお金を貰うことができるのは非常に嬉しいですね。

 

マッハバイトのお祝い金の仕組みとは?

マッハバイトから応募して採用されたら祝い金が貰えるなんて、そんな美味しい話ある?

無料で利用しているサイトから祝い金が出るなんて、ちょっと怪しいと感じてしまいますよね。

 

ですが、実はマッハバイト側も祝い金を貰って欲しい事情があるのです。

転職サイトには、企業が掲載料を支払って求人を載せて貰う方法と、
掲載は無料だけど、応募や採用が決まった段階で掲載サイトへの報酬が発生する「成果報酬型」と呼ばれる掲載方法があります。

マッハバイトは企業の求人を掲載するには「成果報酬型」を採用しています。

 

しかし、この成果報酬型の問題として、掲載している企業が採用したことを隠して報酬を支払わないという悪質なところがあるという点です。

そこで採用されたのが、マッハボーナスと呼んでいるお祝い金制度です。

祝い金は採用された応募者が採用の報告をしてくれるため、マッハバイト側も採用されたことを知ることができるのです。

応募者はお祝い金が貰えるので間違いなく採用されたことを申請しますし、
マッハバイトも掲載料を正しく請求することができるため、多少の祝い金が発生してでも正しく報告してほしいという事情があるのです。

逆にマッハバイトが祝い金を支払わなければ、評判は下がり、誰も報告しなくなってしまうため、逆に祝い金をしっかりと支払うことこそマッハバイトの利益になるのです。

 

そのため、バイト先から支払われるのではと勘違いをして、これから働く先への罪悪感でマッハボーナスを申請しない方がいますが、支払うのはバイト先からではないため、遠慮なく申請しましょう。

 

-アルバイト