「コールセンターの仕事はやめとけ」なんて言葉を聞いたことはありますか?
人気の仕事でもあるコールセンターですが、なぜこのように言われることがあるのでしょうか。
この記事ではコールセンターの仕事の実態を踏まえて、その理由を解説していきます。
Table of Contents
コールセンターはやめとけと言われる理由は?
さて、それでは実際にコールセンターの仕事を体験した人たちからは何が原因でコールセンターの仕事をやめとけと言われてしまうのでしょうか。
実際にコールセンターの仕事を経験したことがある人から聞いた体験談をもとに、その理由を解説していきます。
理不尽なクレームが多い
コールセンターにつきものである「クレーム」。
接客業などでも受けることはありますが、それとは比にならないほどクレームを受けることは多いです。
それは元々怒っているお客さんからの電話を取って対応しなければならなかったり、電話でのコミュニケーションの難しさから意図がうまく相手に伝わらずに怒らせてしまったりと理由は様々です。
なかには到底理解できないような理不尽なクレームを受けることも多く、こちらに落ち度がなかったとしても、やはりそういった感情をぶつけられるのはメンタル的にもきついものがあります。
電話でのコミュニケーションが難しすぎる
電話でのコミュニケーションは、対面でのコミュニケーションよりも難しいと感じる人はやはり多いようです。
コールセンターの仕事は基本的にはマニュアルに沿った回答をしていけばいいのですが、
そもそも相手が言っていることを理解することが難しかったり、丁寧に説明してもまったく相手に伝わらなかったり、日常的なコミュニケーションとはまた違った対応が求められます。
覚えることが多い
コールセンターの業務は基本的にはマニュアルに沿った対応をしていくところが多いですが、
それでも覚えることや扱う機材が専門的なものが多いところも多く、仕事に慣れるまでが非常に大変という人も少なくありません。
目の回るような忙しさなんてところも少なくなく、ゆっくり頭の中で整理しながら覚えることすらできないなんてこともしょっちゅうのようですね。
場所によってはノルマがある
コールセンターの仕事の中にはノルマが設定されているところもあります。
上述したようにクレームを受けることも多い仕事なので、一つの電話が終わったあとにメンタル的にどっと疲れが来るなんてこともありますが、
それでも休んでる暇はなく、次々に電話をし続けなければノルマが達成できず、非常に辛い思いをしながら仕事をするなんてこともあります。
ノルマに厳しい職場だと、達成できなかったときのペナルティや強い口調で怒られるなんてところもあり、ノルマに苦しむ人も少なくありません。
ただし、ノルマは基本的にはアウトバウンドと呼ばれる、こちらから発信するタイプのコールセンター業務に設定されることが多く、
こちらがお客様からの電話を受けるインバウンドと呼ばれる仕事ではノルマが設定されていないことも多くあります。
そのため、仕事先さえ選べばノルマのないところで働くこともできます。
体育会系の職場も多い
コールセンターの職場は厳しいところも多いと言われています。
コールセンターの管理者(SV)は厳しい人も多く、少しのミスで大声で怒られたり、
ノルマのあるところでは常に厳しい目で見られたりと、職場全体が意外と体育会系の雰囲気なところも多いです。
職場の雰囲気ばかりは入社してみないと判断できないところでもあるため、難しいところですよね。
コールセンターは辞める人が多いってホント?
コールセンターは入れ替わりの激しい業種の一つです。
なかには不思議なくらい長続きする人もいますが、それでもやはり辞める人は非常に多いですね。
その理由としては、上述したように業務内容の大変さも理由にありますが、
それ以外にも給料が割に合わないと感じたり、将来的なキャリアに繋がらない。
長く続けるつもりではなく、一時的な仕事として割り切って働く人が多いなどの理由が考えられます。
良くも悪くもコールセンター一本で長く頑張るという人の少ない業界でもあるため、定着率も低く辞める人が多いのかもしれませんね。