10代男性
先日バイトの面接に行って来ました。
面接自体は僕は手ごたえを感じたと思ったのですが、面接の最後で「不採用の場合は連絡しません」と言われました。
この言葉が引っかかって帰って調べてみたら、これは不採用のサインなのではないかと言う意見がありました。
ここで働きたいと感じていた場所だったので、もし不採用だったらと思うとかなり不安です。
実際のところ、これを言われたときはどうなるのでしょうか?
面接には正解不正解がない分、面接後は「あれがダメだった」、「こう答えればよかった」なんて細かいことでも気になって不安になってしまうというのはまさに面接あるあるですよね。
とくに多いのがバイトの面接に行って不採用の場合は連絡しませんと言われると、
ひょっとして不採用が面接で確定してしまったから、こう言われたのではないかと不安に感じてしまうという人も多いようです。
この記事では、そんな「不採用の場合は連絡しません」というのは、どういう意図で面接官は伝えているのかを解説していきます。
関連記事
Table of Contents
不採用の場合は連絡しませんはバイト不採用のサイン?
まず始めに結論を申しますと、「不採用の場合は連絡しません」と言われてもバイトの採用・不採用には関係ない場合が多いです。
不採用の場合は連絡しないという方法を取っている企業は意外と多く、そう言われたとしても面接官も面接のマニュアルに沿ったやり方であることが多いため面接者全員にそう伝えていることがほとんどです。
実際にこう言われて採用の電話が来たという人は大勢います。
そのため、不採用の場合は連絡しませんと言われて、ひょっとしたら落ちてしまったと落ち込む必要はまったくありません。
ちなみに、なぜ不採用の場合は連絡しないという方法を取るのかと言うと、企業側としては以下のような意図があるそうです。
- コストカット・時間の節約
- 不採用の面接者に頼み込まれることがある
- 不採用の連絡の申し訳なさ
- 採用基準の漏洩の防止のため
採用か不採用かハッキリしないと、なかなか気持ちが切り替えられないし、どの程度を目安に諦めたらいいのか分からないため、不採用でも連絡が欲しいという方は多いです。
しかし、上述した理由のように、不採用者が何人もいると連絡するだけでも時間と労力がかかりますし、
なかには不採用を伝えた途端に文句を言われたり、不採用が決まっているのに頼み込まれたり、採用側もリスクがあるというのが正直な理由らしいです。
不採用でも連絡が欲しいなんて言うと、面接官もマニュアル外の要求をされて困らせてしまったあげく、心象を悪くする恐れもあるため、
不採用の場合は連絡しないと言われても、それは素直に受け入れるようにしましょう。
バイトは採用の場合のみ連絡のパターンが多い?
面接後の採用または不採用の連絡手段は各企業によってそれぞれ方針があります。
「採用でも不採用でも連絡はくれる場合」や、「採用のみ連絡をくれる」。
または「採用の場合は電話で不採用の場合は手紙やメールで連絡」と言うパターンなど企業によって本当に様々ですね。
では、面接後の対応として最も多いのはどれかと言いますと、バイトの場合は「採用の場合のみ連絡」というのが多いように感じます。
次点で「採用の場合は電話で不採用の場合は手紙やメールで連絡」というパターンでしょうか。
そのため、上述でも解説しましたが採用の場合のみ連絡というのは割とよくある話ですので、面接の最後にそれを言われたとしてもそこまで気にする必要はありません。
ちなみに、これはあくまで私が今までいくつもの面接に挑戦してきて感じたお話になるので、実際は企業の規模や業種によっても異なってくると思います。
あくまで参考程度にお考えください。
バイトの不採用は連絡なしと言われた場合でも確認の問い合わせはしてもいい?
連絡はしないと言われたけれど、気になって仕方がないからこちらから確認の連絡をするべきかと悩む人もいるようですが、
基本的にはこちらからの問い合わせは控えた方が無難でしょう。
連絡がないと不安になる気持ちも分かりますが、ひょっとしたら採用の選考が長引いているだけの可能性もあります。
そのため、採用が自分に決まりかけていたのに、こちらから催促の電話をしてしまって心象を悪くしてしまったなんて可能性にもつながりかねません。
よほどのことがない限り、不採用の場合は連絡しませんと言われた場合はこちらからの確認の問い合わせは控えた方が無難と言えるでしょう。
バイト採用の電話が夜に来ることはある?
バイトの採用の場合のみ連絡するとなると、いつ電話がかかってくるのか緊張しますよね。
ひょっとしたら夜にかかってくるのではないかと、眠るに眠れないなんて人もいます。
バイトの採用連絡の時間に決まりはないので、夜にかかってこないとは言い切れませんが、バイトの採用の電話は基本的には日中か夕方の時間帯にかかってくることが多いです。
20時過ぎなどの遅い時間となると、一般的に電話が非常識な時間ですし、飲食店などは夜の時間帯の方が忙しくなるので、遅くても夕方の18時くらいまでというパターンが多いです。
ですが、中には夜の23時くらいに電話がかかって来たという例もあるそうです。
店を閉めてからの連絡だったためという理由でしたが、正直やめてほしいですよね。
これはあくまで稀なケースだと思うので、ある程度夜も更けたら今日はかかってこないと割り切って明日に備えるようにしましょう。
バイトをその場で採用されなかったのは不採用のサイン?
不採用の場合は連絡しないと言われる以外にも、
バイトをその場で採用されなかったことについてひょっとしたら不採用のサインではないのかと不安を感じてしまう人もいるようですね。
これについてはまったく心配する必要はありません。
バイトの面接ではその場で即採用されるケースもあるので、「バイトはその場で採用されるもの」という認識を持つ方もいますが、
多くの場合は後日連絡が来て採用か不採用を言い渡されます。
どうしても人手が足りずにすぐに働いて欲しい場合などにその場で即採用されることがありますが、
即採用されなかったからと言ってガッカリすることはまったくありません。